MENU
入れ歯の特徴は、取り外しができるということです。ご自身でのお手入れがしやすく、清潔な状態で使用していただけます。当院では金属のバネを使用しない見た目のよい入れ歯「ノンクラスプデンチャー」を使用しております。薄く、軽く、見た目が良く、装着感も良いのが特徴で、弾力性があるため、土台となる歯にも負担をかけません。
入れ歯は歯だけの問題だけでなく、顎の機能にも影響するため、合わない入れ歯を使い続けたり、歯を失ったまま放置すると、顎関節症を引き起こしたり、顎がやせ細り顔貌にも影響が出てしまいます。その他、下記のように身体全体に影響を及ぼします。
①正確で細やかな型どり
一人ひとりにピッタリ合わせた、使用感にこだわった入れ歯を作るため、歯だけでなく口の中全体を詳細に型取りします。
②入れ歯と歯茎の密着
物が挟まったり外れやすくなったりという点を軽減するため、歯ぐきと入れ歯の形をピッタリと合わせ、隙間をなくして密着させます。
③素材の選択
熱伝導率がよく、お食事の美味しさを感じることができる金属を使用した薄い総入れ歯、金属アレルギーがある方向けの樹脂を使用した入れ歯などご要望に合わせた素材をお選びいただけます。
④優れた機能性と審美性
一般的な保険適用の入れ歯に比べ、しっかり噛むことができたり、天然の歯のように違和感を減らした見た目にすることができ、機能性と審美性に優れています。
金属の維持装置がついておらず、入れ歯とわかりにくいため、審美性にとても優れています。素材は柔らかく大きく曲げても割れません。従来の「残っている歯に金属のバネで固定する部分入れ歯」とは異なり、隣の歯に負担をかけずにしっかりと入れ歯を固定することができます。
審美歯科とは、簡単に言うと『歯』を美しくするという意味です。 単に歯を白くするだけではなく、歯並びや歯茎の状態なども総合的な美しさを修復する治療のことを言います。 歯そのものの美しさだけではなく、口元の印象を決めるスマイルラインやEライン、歯ぐきの色や健康状態などを含めた総合的な美しさのことを言います。
ラミネートベニア
ラミネートベニアは、歯の表面を0.5ミリくらい削り、その上に薄いセラミックを、付け爪のように張り付けてしまう方法です。 適応症としては、歯が黒ずんでいたり、前歯にすき間が空いている場合です。このような場合にはホワイトニングでは、効果が期待できません。また、同時に歯の形を美しく変えられます。 2~3回の通院で仕上がります。
セラミッククラウン
オールセラミックスは、セラミック(陶材)製の単体のかぶせもののことです。 これは、歯を約1~1.5mmほど削り、その上にセラミッククラウンをかぶせることで、歯並びやかみ合わせだけでなく、見た目も美しく変えます。つまり、短期間で美しい口元に変えたいという方に適した治療法と言えます。使用するセラミックは、天然歯と同じくらいか、それ以上の強度がある陶材なので、金属アレルギーの心配がありません。また、変色がなく透明感があります。
メタルボンド
金属で出来たクラウンに陶器を焼付けて作ります。最もポピュラーな歯の治療法です。セット後の満足度が高い治療法です。「メタルセラミック(メタルボンド)」で作る場合に使用される陶材てす。
レジン
レジンという一種の樹脂を、虫歯を削って詰めるやり方です。色の変色が問題となる事がしばしばあります。やりかえが容易なので、気にならない程度に改善する事が可能です。
セラミックインレー
セラミックインレーとは、セラミック(陶材)製の詰め物のことです。虫歯治療後などの金属の詰め物が気になる方や、虫歯治療をした部分を埋める場合に用います。セラミックインレーは、ご自身の歯と同じ色で作製されるため、歯の自然な美しさに仕上がります。治療費は、やや高くなりますが、詰めた部分の仕上がりが美しく、変色がないので、自然な仕上がりを求める方にはお勧めです。
症例紹介
奥歯のセラミックブリッジ
金属部分が口を開けると見えるので、白い歯にして欲しいとの要望でした。
セラミックのブリッジ
上の前歯6本の歯並びが悪く(ガタガタ)セラミックのブリッジ。
歯の色、形のケース
左上前歯がかけている 前の歯4本をセラミックで治した
歯茎のホワイトニング
(術前)
ヤニの沈着が激しく、黒ずんだのをキレイにしたいということで来院
(術中)
比較検討しやすいよう左側だけ施術しました 特殊な薬をしようして麻酔もなく歯茎を切ったりする事もありません。(痛みがない)
(術後)
5日後です。歯茎が薬を塗ったところだけバージンピンクになりました。
金属のブリッジとセラミックブリッジの比較
患者さんの協力のもと、金属具とセラミック具を使用
【金属のブリッジ】
金属具を入れたときのお口の中と外観
【セラミックブリッジ】
セラミック具を入れたときのお口の中と外観
あなたはどちらのケースがいいですか?
ホワイトニングとは、薬の力を使って歯を白くしていく方法(歯の漂白)のことを言います。 アメリカでは1800年代後半より行なわれている方法ですが、日本では最近になってホワイトニングの機材などが厚生労働省で 認可され、普及し始めています。 ホワイトニングは審美歯科の一部で、歯を削らずに歯を白くする方法や貼り付ける方法などがあります。 歯の色は元々真っ白ではなくわずかに黄ばんだ色をしています。人によっては変色していることもあります。 ホワイトニングはそれをより白くする方法です。
ホームホワイトニング
漂白はかつてコントロールの難しい処置でしたが、今日では家庭で繰り返し歯に作用させる処置法があります。 北米では、40種以上に及ぶホーム・ホワイトニング製品があり(2006年現在)65%の歯科医がホーム・ホワイトニングを採用しています。 ホーム・ホワイトニングは、歯科医 のプランに従って、ユーザー自身が自宅で歯列にすっぽりかぶせる容器(カスタムトレー)と専用漂白剤を繰り返し使って歯を漂白する方法です。 もっとも普及している方法は、過酸化尿素の入った漂白剤を流し込んだカスタムトレーを就寝時に歯にセットして使う方法です。早い人で2週間ほどで効果が出ます。
歯ならびが悪ければ、かみ合わせも悪いので、全身の健康に大きな影響を与えます。 それは肉体的なものばかりでなく、精神的にも大きな負担となります。
豊かな顔の表情を大切にする欧米では、健康的で整った美しい歯ならびが常識になっています。
一昔前の日本では、八重歯をチャームポイントとする人を多く見かけましたが、最近では、歯ならびに対する日本人の考え 方も、審美から健康の獲得へと変化してきています。
歯ならびを治す矯正歯科は、病気を治すのと同じように歯の正常な咀嚼機能を取り戻し、健康な身体と心をつくるための歯科治療なのです。 そして治療がすめば、健全な咀嚼器官と共に健康美あふれる笑顔も手に入れることができます。
矯正歯科はなぜ必要?
欧米では歯並びの悪い人は社会的にもそれなりの人と判断されるため、美しい歯並びは常識となっています。
歯並びを治す矯正治療は、病気を治すのと同じように歯の正常な咀嚼機能を取り戻し、健康な身体と心を作るための治療なのです。そして、治療後には健全な咀嚼機能とともに自信にあふれた健康的な笑顔を手に入れることができるのです。
不正咬合とは?
悪い歯並びを総称して不正咬合といい、心身に大きな影響を与えます。 正常咬合になれば多くの問題が解決します。上下の歯が正しくかみ合い、歯の接触面積が広くなり、食べ物の消化、吸収が促進され、心身ともに健康な成長発育を示します。
当院で行っている矯正治療
幼児から成人までの矯正治療を行っています。
マウスピース矯正(インビザライン、アソノライナー)
マウスピース矯正は、透明なマウスピースを用いて歯並びを矯正する新しい歯科矯正システムです。様々なメーカーがあり、インビザラインはアメリカのアラインテクノロジー社の製品の商標で、世界100ヵ国で提供されています。透明なので目立たず、見た目を気にする方や金属アレルギーがあって、いままでワイヤー矯正治療が行えなかった方にも適した素材です。
ワイヤー矯正
オーソドックスな矯正方法で、歯を綺麗に並べる力が強く、幅広い症例に対応できます。 ブラケットと呼ばれる四角形の装置を歯に取り付け、ブラケットを繋ぐようにワイヤーを通し、ワイヤーが引っ張る力で歯並びを整えます。
床(しょう)矯正
床矯正は歯を抜くのではなく、顎を拡げて歯を並べる保存の立場に基づいた矯正治療です。 歯の裏側につけることで、歯が並ぶスペースを確保する装置です。抜歯が必要なく、取り外し可能で歯みがきもしやすいです。
子どものマウスピース矯正(プレオルソ)
「プレオルソ」は、取り外しの出来る「マウスピース式矯正装置」です。永久歯に生え変わる前に使うと効果が高いと言われ、歯ならびが悪くなるのを予防し、口周りの筋肉のバランスを整えます。
矯正の種類
乱ぐい歯・八重歯(叢生)
あごが小さかったり、あごに対して歯の幅が大きい場合に起こります。 歯の生える場所が足りないので、凹凸に生えたり、重なり合って生えています。
すき歯(空隙歯列弓)
あごが大きかったり、歯の幅が小さい場合に起こります。 歯の間が開いていて、歯列にすき間ができています。
出っ歯(上顎前突)
上の前歯や歯列全体が前に突き出ている状態をいいます。
受け口・反対咬合(下顎前突)
下の前歯が上の前歯より前にでています。
過蓋咬合
かみ合わせが深く、下の歯列が上の歯列に覆われて見えなくなっています。
切端咬合
上下の前歯が先端でかみ合う状態です。
開咬
あごを閉じてからかみ合わせても、上下の歯に隙間ができています。
治療の流れ